忍者ブログ

annの徒然ときど記

徒然なるままに時々書く日記

2025.01.23 Thursday 07:07

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買ってしまった。とうとう。。。
コンデジなんですが。(私が一眼に首を突っ込むのを
ご期待していた皆様、ごめんなさい。)

購入したのはOLYMPUS FE-290

080130_2118.jpg

















某カメラやさんに行ったら、これより前に製造された
FE-230やFE-280、FE-300は展示されていた。
すべて、2007年2月と8月に発売されたモデルだ。

で、お目当てのFE-290が280と300の間なのに
なぜか展示されていない。
2007年9月発売の製品だぞ?

お店の方を呼び止めて、FE-290は無いんですか?
と、質問したところ、「製造が終了している品もありますので、
ちょっとお調べしてみます」。「はぁ~すいません。。。」
暫く待つと、「製造が終了しているので展示していません。
でも在庫はあります。」(なんだとぉ~。4ヶ月で製造終了かよ。。。)

ちゃんとFE-290だと確認のうえ、購入決定。
ってか、ミュウシリーズはたんまりあるのだけれど、
FEシリーズは3種類しか展示されていないので
実機が触れない。。。でも、製造年月日が古いのより安い!

と言うことで、「お買い上げ~」今まで使っていたCANON IXY DIGITALは
バッテリーが充電できなくなったので、これはこれとして
ちょっと厚めのIXY君をバッテリーを購入してサブ機として
使用しようと思ったのだ。

で、ふと思った。確かOLYNPUS C-2100UZも
製造終了でネットオークションで手に入れたっけな。。。
もっとも、その後、秋葉の中古屋で売られていたので
わざわざオークションで競り落とすまでも無かったのだけれど、
でも、使い勝手も良かったし(でかいのが最大の難点)。

と言うことで、気づいたらあっという間に「製造終了」になってしまった
カメラばかり購入していることに気づく。。。
をいをい、OYMPUSさん、いったい何台出荷したのかね。。。(笑)

確かに、帯に短し襷に長しって気もするし、
他のメーカーに心惹かれないわけでもなかった。
その所為で人気無かったのかなぁ~。

試写はまだなので、実際に試写したらUPします。

そう言う私って、レア物好きなのか、人気の無い機種に
心惹かれるのか。。。でもね、OLYMPUSさん、
広角27mmで光学18倍ズームのSP-560UZも心惹かれたんだけれど、
レンズ径もちっと大きくしていただけませんかね。
フィルターが中途半端なサイズで付けられないんですけれど。。。
それさえクリアしたら、買っちゃったかもなぁ~。
ってか、お金ないけどね。。。(とほほ。。。)

拍手[0回]

PR
いやー、今回の風邪は結構しつこかった。
鼻から始まって、身体のだるさ、呼吸が苦しくて目が覚めたり、
口呼吸をするのでのどが渇いて、「み、水~」と目が覚める。

でも、もう身体のだるさもなくなったし、
今日は体調不良の(あたしの風邪が移った?)母の替わりに
お買い物にも出た。

風邪っぴきの中、ネットでコンデジを物色。
リーズナブルで良さそうなのがあったけれど、
明日実際にカメラやさんで触って検討材料にしよう。
実際どうかなぁ~。2100UZは貸し出し中だけれど、
オリンパスの18倍のズームはレンズ径が中途半端で
使い勝手はどうかわからないし、大きいし。。。
暫くは2100UZで、10倍までは大きくできるし、
今度は違うパターンで。。。と思っている。

ちょこっとバッグにポンと入れて、お出かけできる
カメラが欲しいなぁ~。
明日、出かけた帰りにカメラやさんに寄ってみよう。
なーんて考えているけれど、決断力の無い私、
指くわえて考えて、結局買わずに帰るかも~。

もし、買ったら写真お披露目しますね。

拍手[0回]

2008.01.21 Monday 01:36 徒然

復活

先日泣いたカラスが、もう立ち直りました。
色々へこでいたのだけれど、
自宅で、「へなへな」と倒れてから、周囲が気を使ってくれるようになりました。
原因はおそらく「軽い脳貧血」と元から弱かった「三半規管」のせいだと
思われます。

ま、倒れてみるもんですな(笑)

但し、今月一杯スケジュールが激混みで(仕事じゃないのだけれど)
着物やさんにメンテナンスをお願いしたり、ホットヨガにも通わなければ
いけないし、病院も有るし、今月は母の誕生日もあるし。。。
仕事に追われているほうが楽かもしれん。。。

ま、とりあえず、何かしなければいけないことが有ると
結局時間に追われて「鬱々と考えている場合じゃない」ですね。

お陰ですっかり元気になりました。

ご心配をお掛けした皆様、ありがとうございました。
また、元気なannをご披露したいと思いますので、
「またか。。。」と呆れず、お付き合いください。

ではでは。。。

拍手[0回]

2008.01.10 Thursday 22:02 徒然

初泣き

初泣きと書いたのは、鶯の初鳴きでも、なんでもなく
私が泣いたから。

今年はお正月からちょっと気分がへこんでいた。
ちょっとした誤解が他人の怒りを買ってしまったのだ。
ま、誤解されるなんてしょっちゅうなんだけれどね。
流石に元日早々だったので、へこんでしまったのだ。

そんなこんなで、おみくじは「凶」だし、ま気をつけなければ
いけない一年だな。。。とは思っていた。

しかし。。。
詳細は書けないが、今日思いっきりへこんでしまった。
泣きたくなったので、コーヒー持って一人きりに。
誰にも泣いているところなんて見られたくなかったので、
声を殺して泣いた。本当は泣かずに我慢しようと思ったのだけれど、
耐え切れずに、大粒の涙が零れ落ちた。
肩が震えて持っているコーヒーが時折こぼれそうになる。
暖かいのは、コーヒーカップを持った手だけだ。

心も冷え切っている。涙も頬を伝っているうちに冷たくなってゆく。
ぐるぐると色々な思いが頭の中を駆け巡る。
どうしたらいいのだろう。。。あの時、私頑張ったよね?
私、頑張ってきたよね?いっつも周囲を明るくしようと
しょーもない冗談かましたりして、笑いをとってきたよね。
余計なことだったのかなぁ~。
みんなにうざいとか思われてたのかなぁ~。
私必要の無い人間なんだろうか。。。
ネガティブなことばかり頭の中を駆け巡る。
やばい、やばい。。。こんなことじゃいけない。
前を向かなきゃ。下を向くんじゃなくて、顎を上げて
前を見据えて進まなきゃ。。。

でも、涙はまだぽろぽろこぼれてくる。
落ち着こうと、ちょっと冷めたコーヒーを一口飲んだら
涙でちょっとしょっぱかった。

コーヒーを飲み干して、タバコを吸って、
思いっきり鼻をかんで、何食わぬ顔をしてまた元の位置に戻った。
ちょっと冷めて、ちょっと苦くて、ちょっとしょっぱかったコーヒーの
味がまだ気持ちの中に残っている。

新年早々ネガティブなブログになってしまったけれど、
毎日明るいannでは嘘になっちゃうもんね。
こんなこともありましたって事で、忙備録。

拍手[0回]

2008.01.08 Tuesday 23:39 着物

格差社会

格差社会でなんでカテゴリーが着物かと言うと、
今日、テレビで丹後ちりめんの職人さんの
年収が物凄く安かったことだ。。。
そんな訳で、職人さんがプライドを捨てて
転職する方もいらっしゃると言う。悲しい。

着物を着る私にとって、日本の素晴らしい織物を
織り上げる職人さんの減少は悲しい。
でも、年収があまりに少ないのであれば、
転職をされる方がいても仕方が無いのかもしれない。

正直気持ちは揺れる。
私自身がお金持ちで、もっともっと高価なお着物も、
沢山買える身分なら、伝統的な織物をみーんな着物に
して着て見たい。

でも、私のお財布だって格差社会の底辺に近い位置にいると
ちょっと思っている。正社員になってもボーナスも無く、
月収もたいしたことも無く、仕事だけは忙しかった。
それでも、会社も大して儲かっていないので、人は増やせない。
どうやって人員削減するか、で、今の仕事量を維持するか、
管理部門は日々頭を抱えている現状である。

着物の世界にも、ポリエステルの着物や、
海外で織った反物が増えている。
ポリの着物がいけないとは思わない。
実際お手ごろなお値段だし、汚れても気にならないし、
ガンガン洗濯機で洗える。海外で織った反物も、
リーズナブルなのは確かである。

わたしなんか、正直リサイクル着物かポリエステルくらいしか手が出せない。
でも、いつかは着て見たい着物は沢山ある。
ふつーのお店にある着物や反物はあまりに値が張って、
とても安易には手が出せない。
でも、織手の職人さんは何十年も職人さんをしてきて、
技術もあるのに、私の年収より低かったりするのだ。。。

なんだか釈然としない。職人さんから直接反物を購入できないのかなぁ~。

以前、人間国宝の結城つむぎの職人さんに(女性でかなりお年を召していらした)
お話を聞かせていただく機会があり、いざり機のこと、機織の縦の糸と横の糸の
力加減、どんな気持ちで織り上げてゆくのか、伺ったことがあるだけに、
職人さんが生活もままならない状態や、職人のプライドを捨てて
転職する状態に、何か手立ては無いものかと、心が痛む。

伝統工芸、伝統文化にもっと手厚く保護ってできないものなのか?
今、着物ブームと言われる中、その着物の反物を織る職人さんが
生活できないなんて、なんかちょっとおかしい。。。
職人としての技術を習得するのが辛いから担い手がいない、なら
まだ少しは理解もできるが、「生活できないから今まで続いてきた
織物を子供や孫に継いでくれとは言えない」の職人さんの言葉に
なんだか涙が出そうになった。

お金なんて無いけれど、何かお手伝いできることは無いのだろうか?
伝統文化を守ることはできないのだろうか?

いつかは伝統的な織物のお着物は、リサイクルショップでしか
手に入らなくなるのだろうか。。。

複雑な思いが私の中をぐるぐると渦巻いている。

今度、平塚にある着物やさん(メンテナンスもしてくれる。
私はメンテナンスでしか利用したことが無いけれど、
いつも着物のことを教えてくれる、優しいおじ様が
お店にいる)に聞いてみようかな。。。
着物の流通ルートや、職人さんから直接反物を
買い付けることはできるのかなどなど、着物業界のことを。

一番最初に勤めた会社が、起業したときは着物問屋で
その後事業を拡大していった会社だったので、
着物のことに詳しい方が沢山いる会社に勤めていたのに、
その頃は着物なんてまったく興味が無くて、勿体無いことしたなぁ~。
その時、もっと着物について勉強しておけば、今何かできることは
無いのか、もう少し考えられたろうな。。。

拍手[0回]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

私の事

HN:
ann
性別:
女性
職業:
国試受験生
趣味:
鎌倉散歩・着物を着ること
自己紹介:
散歩が好きで、鎌倉が好きで、着物が好きで、
歌う事が好きで、写真が好きで、おしゃべりが好きで、
読書が好きで、食べる事が好き。

しょっちゅう暴走して、人を巻き添えにしたり自爆して、凹んだり、
根性無しで三日坊主。ランナーと言うよりスプリンター。
意外と寂しがりで、構ってもらいたがり。
いっつもツッコミしてるけど、本当はボケ。
お世話係も嫌いじゃないけれど、お世話して欲しい甘ったれ。

そんな私が徒然なるままに、時々更新する日記なので
「徒然ときど記」です。

時折、暴言、ボヤキも入りますが、ま、気軽に読んで
くださいまし。文章が長いのがたまにきずですが。。。

コメントは大歓迎です。励みになって「ときど記」が
「日記」になるよう精進できるかもしれません。
をいをい私、自信が無いのかいっ!!
はいっ、自信は有りませんが、いつか日記になったら
いいなって思っております。

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

annへのお便り

annへのお便りはこちらへどうぞ。 キリ番報告などもこちらからどうぞ。 そのほか、連絡など何か有りましたら お気軽にご連絡ください。

カウンター

最新CM

[10/17 Melanie]
[03/16 ann]
[03/15 ハンズママ]
[03/13 ann]
[03/12 とんぼ]

最新TB

バーコード
ブログ内検索

アクセス解析
お天気情報
OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH