忍者ブログ

annの徒然ときど記

徒然なるままに時々書く日記

2025.01.22 Wednesday 14:33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.12.19 Saturday 23:46 鎌倉

鎌倉プチ忘年会

寒いっ!!って思わず声が出そうな寒さの中、
行ってきました鎌倉。

前日からの寒さが緩むと、天気予報は言っていたけれど
やっぱ寒いじゃん。。。

で、11時にCお嬢様と待ち合わせして、幹事の私は大遅刻
(ダメじゃん)。
Cお嬢様をお待たせして合流した後、早速ランチ。
久しぶりに「なるとや典座」へ。12月のランチを頂きました。

PC190119-1.jpg












二人で「おいしー」と完食。小町通を散策。お香を買っていたら
後から合流のYお嬢様と無事再会。
再会を三人で喜びながら、小町散策。

途中、人力車のお兄さんに声をかけられる。
いつもは無視か、せいぜい「地元でーす」と答えるかなのだけれど、
今日のお兄さんは「ジャガーとロールスロイスをご用意しておりますが」
と、声をかけてきた。鎌倉の小路を走ってもらうなら
もっとコンパクトな車だろう。。。と思い、
「ベンツが良かったんですが。。。」とかるーくお返事しておきました。
お兄さん「次にはご用意しておきます!」だそうです(^^;)

そして、私が行きたかった「鎌倉どんぶりカフェbowls」へ。
私がドリンクを写真に収めようとしたら、お嬢様お二方が
「私のも入れる?」と飲み物を差し出してくれた。

PC190120-1.jpg












わはは。。。ドリンク3種。
美味しかったし、雰囲気も開放的で、パーティーも出来るらしいので、
大人数のときは予約すれば良いかもね。

そして、Cお嬢様とはここでお別れ。まったりした後、強風の中を
海まで散歩(む、無謀な。。。)

本当は由比ヶ浜の長谷寄りにある海見えcafeに行くつもりだったけれど、
あまりの強風に断念して、「SEEDLESS」にてお茶。

夕飯は御成のお店でYお嬢様と話しに花を咲かせながら
楽しくお食事。

PC190001-1.jpg












話に夢中で、最初に頼んだサラダ以外に画像がありません(^^;)

そして、長い夜は更けようとしている中、最後に「スタバ」で
食後のお茶をして、解散となったのでした。

いやー、お嬢様方二人に笑顔と勇気を貰って、すっかり
来年は前に進む決心をした私なのでした。

拍手[0回]

PR
根岸の駅より徒歩5分(ハナ*オトさんの歌詞ですね)。
本当は急いで歩いて徒歩5分、ゆっくり歩くと徒歩10分の
CAFE HANZさんへ。毎度のお楽しみです。

モチロンお目当ては、美味しいコーヒーと美味しいランチ。
今回は「タラとジャガイモのブイヤベース風」に「グアテマラ」。
うーん、相変わらず美味しい。

ランチは、いつも通りママさんの優しさがにじみ出るような
優しいお味なのだけれど、今回はたまねぎの甘さに、ちょっと効かせた
胡椒がアクセントになり、美味しくて温まるお味。
添えてあるサラダもマフィンのサンドイッチ(オープンサンドで頂きました)
の片側に乗せて、2種類のオープンサンドで2度美味しい。
添えてあるサラダも手を抜いていない、このクオリティーが
私をとりこにするのよね。

ええ、がっついていた私は、写真も撮らずにガツガツと食べ、
半分以上食べたところで「あ!写真忘れた!」と言うマヌケぶりです。

で、コーヒーはグアテマラ。最初の一口目の感想は、
「あれ、グアテマラってこんなに飲みやすかったっけ?」でした。
すっきりした味で、雑味も無く、ほんのりとした苦味と酸味がバランスよく、
香りも良かったです。以前飲んだグアテマラの酸味の強さも、
ハンズさんのコーヒーだと強すぎないのは雑味が無いからでしょうか。

非常に美味しく頂きました。

で!これだけで終わるannではありません!
なにせ、食いしんぼ。メニューにクリスマスブレンドとクリスマス限定ケーキと
あり。わはは、限定と言えばここは外しちゃいかんだろう。
ということで、クリスマスブレンドとクリスマスのケーキ「シュトーレン」を
頂きました!

PC140117-1.jpg












このシュトーレンというケーキはドイツではクリスマスケーキの定番で、
作ってすぐに食べるのではなく、クリスマスのずっと前に作って、
寝かせておくものなのです。そうすると味が馴染むんだそうです。
そうそう、このお菓子はドイツではケーキ屋さんではなく、
パン屋さんに並ぶものらしいです。

フランスの「ブッシュドノエル」は有名ですが、ドイツにもドイツらしい
クリスマスケーキがあるんですね(^^)

で、ハンズさんのシュトーレンは甘すぎず、しっとり味も馴染んで
とっても美味しかったです。
私はクリスマスケーキと言う認識がありながら、つい、春になると
パン屋さんのボン○○ー○で、桜のシュトーレンが食べたくなりますが、
今回のハンズさんのシュトーレンで、丸ごと一つ欲しくなってしまいました。

で、お目当てのクリスマスブレンドは、切れの良いお味!
ママさんが「クリスマスは脂っこい料理とか、甘いケーキとかで
結構こってりしたものを皆さん召し上がるので。。。」と
説明してくださいましたが、確かにそんな料理やケーキの後に
頂くには、もってこいのすきっとしたお味のコーヒーでした。

ああ、今日もご馳走を頂いて、幸せ。満足、満腹。
クリスマスブレンドとシュトーレンを頂いて、私のクリスマスは
これにて終了!(どうせサンタも来ないしね(TT))。

幸せなひと時でした。ハンズさんのマスター、ママさん、
いつもありがとうございます。

拍手[0回]

2009.12.14 Monday 23:09 病院と体調

またまた病院

消えた。。。殆ど書き終えた文章が綺麗に消えた。。。 ○(__)○
今回は、ま、負けない。。。

前回の病院から4週間、またまた病院の日がやってまいりました。

W先生の意向はパキ○○(抗鬱薬 SSRI 第3世代)を
トレ○○○(抗鬱薬 SNRI 第4世代)に移行してゆこうと言うのは
言われましたが、何がどう変わるのかイマイチ解りませんでした。
とりあえず、新しく開発された薬に移行してゆこうと言うのは、
Netで調べたのと、僅かながらの知識で理解は出来ました。

それと、入眠導入剤のレン○○○○D錠0.25mgが無くなって、
レス○○錠25(抗鬱薬 その他 第2世代)が新しく処方されたのが
イマイチ良くわかりません。。。(うーん、どうしたいんだ?)

W先生に、「アモ○○は分解代謝時に唾液腺より苦い物質を出すので、
いつも口の中が苦く、食べ物、飲み物の味がわからなくなる。
それに、私には切れが悪く朝起きられない。」と訴えると。
「そうなんですよね。。。やめましょうね。」とあっさり。。。
「知ってたんかいっ!」と叫びそうになりましたが、
帰りの電車で薬の代謝時の事は思い出して、参ったなぁ~と
思案したりした挙句、結局後半の1週間以上アモ○○をやめてしまい、
頓服の入眠導入剤でごまかしてきた私なので、ツッコミは断念。

とにかく、今回の処方。

朝食後 マグミット錠330mg…1錠 トレ○○○錠25mg…2錠
昼食後 レキ○○○錠2…1錠 トレ○○○錠25mg…2錠
夕食後 マグミット錠330mg…1錠 レス○○錠25…1錠
寝る前 パル○○錠1mg…1 レキ○○○錠2…1錠 レス○○錠25…1錠
     センノサイド12mg…1錠
頓服  イミグラン50mg…1錠

頓服の入眠導入剤がなくなってしまったが、大丈夫か?私。
そんなこんなで、暫く様子を見ます。
次回の通院は、年内にもう一度との事でしたので、
2週間後となりました。。。遠足なんだよなぁ~。
 

拍手[0回]

かもん。
come on!でも無く、「鼻から牛乳」の嘉門達夫さんでもなく、
家紋です(そんなボケは良い?)。

で、今回も着物の懸案事項なのですが。。。

これがまた、私、出戻り娘でして。。。
頭では、離婚と言う事実をあっさり受け入れているのですが、
気持ちの中で、なんだか割り切れない気分が。。。
いや、これは脱線です。
離婚話は書くとながーい話になるので、割愛しますが。。。

母が嫁に行くときに私に持たせてくれた「喪の着物」これの
家紋が私の中で大問題なのだ。

母が持たせてくれたのは、御仕立て上がりの喪の着物セット。
草履から、帯、帯揚げ、帯締め、腰紐、襦袢、すべてが
着物バッグに詰め込まれたセットでした。

母が購入する時に着物やさんに紋はどうするのか相談したそうですが、
地方にもよりますが、「嫁ぎ先」の紋でも「実家」の紋でもどちらでも可。
というのが回答だったようです。で、母は思案した挙句、「嫁ぎ先の紋」を
入れてくれました。

後々、地方にもよりますが、要はスポンサーの紋を入れる。
つまり、実家で用意してもらえば実家の紋で構わないし、
嫁ぎ先で作ったならば、嫁ぎ先の紋でも構わないと学習しました。

がっ!ここで、問題が。。。

出戻り娘の私が、元嫁ぎ先の紋。。。つまり、今では赤の他人の紋を
入れていることになります。
でも、どう考えても、私が喪の着物を着る機会は実家の両親の不幸の際。
長女の私は、「喪主」をする可能性も大でして、ここで他人の紋を背負って
「喪主」務めるのは。。。と激しく悩んでいるのです。

今の所、両親は健在ですし、取り急ぎなんてことではないのですが、
やっぱり、両親の歳やその他諸々、考えておくに越した事は無いな。。。
と、懸案事項に挙がってくるのです。
いっそ、母も「桐の紋」にでもして置いてくれれば悩む事は無かったのですが、
貸衣装みたいだろう。。。との見解もあり。。。そうだよね。
母が揃えてくれた物なので、実家の紋がいいよね。。。と。。。

やっぱり、紋を入れなおすかなぁ~と。。。

実は面倒くさいのと請求書がコワイのもありますが。。。
(すいません、どこまでもズボラで。。。)

ということで、3大懸案事項は以上です。
ただし、小懸案事項は山のようです。

さーて、先ずどれから手をつけるかだなぁ~。。。(遠い目)

拍手[0回]

2009.11.30 Monday 23:24 着物

母からの着物

着物懸案事項第二弾(笑)。
明日からなんていっておきながら間が空いてしまいました。

で、第二段は母からの着物です。

写真はこちら。
091130_1403.jpg





















ピンクなのですが、微妙に色が黄色っぽい部分があって、
これはぼかしなのかどうなのか。。。(^^;)
色あせでは無いと思うのだけれど。。。

この着物は、私の中学の入学式に母が着た着物です。
本当は洋服で出席しようと思っていたのに、
祖母に「入学式は着物だろう」と言われ、慌てて買ったものだとか。
仕立てあがりだと思われるので、そんなに良い品物ではないのだろうと
勝手に思っておりますが(お母ちゃんごめん)、でも母が私のために
着てくれた着物なので、私も着ようかなと思っております。

仕立てあがりだと思われるので、身丈は問題なさそうです。
裄丈もちょっと短いかな?位で、急ぎお直しする必要はなさそうだと
思われるのですが、この色の濃い部分と、薄い部分が本当に
色あせじゃないのか?と言うことと、どこに着てゆくのかが
私にとっては懸案事項(^^;)。

どこにでも着てゆけると言われてしまうとそれまでなのですが。。。
なにせ、殆ど紬の私なので、なんとなく箪笥の肥やしと。。。
本当は着倒して、洗い張りして、自分のサイズにしてしまいたいのですが(笑)。

おまけに、私の母は「普段着物」の概念がまったく無く、
「着物はハレの日」な人なので、更に箪笥の肥やしと化しております。
もうちょっと活用してあげたいんだけれどなぁ~。

いっそ、染め替えしちゃおうかなぁ~なんて、思ったりもしております。
染め替えはそのうちって事で。。。

こちらの懸案事項は取り急ぎじゃないんですけれどね。
ただ、着物ってエライなぁ~と思うのです。この着物のように、
母の思い出の着物を私になんて出来ちゃうし、
それも、派手になってきたり気に入らなかったら、染め替えして
着たり出来るし。
洋服だとそうは行かないもの。

と言う事で、母からの着物をどうしようか、ちょっと頭が痛くて
ちょっと楽しい懸案事項でした。

次回の着物シリーズはちょっと気が重い懸案事項にでも
しようかと思っております。

拍手[0回]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

私の事

HN:
ann
性別:
女性
職業:
国試受験生
趣味:
鎌倉散歩・着物を着ること
自己紹介:
散歩が好きで、鎌倉が好きで、着物が好きで、
歌う事が好きで、写真が好きで、おしゃべりが好きで、
読書が好きで、食べる事が好き。

しょっちゅう暴走して、人を巻き添えにしたり自爆して、凹んだり、
根性無しで三日坊主。ランナーと言うよりスプリンター。
意外と寂しがりで、構ってもらいたがり。
いっつもツッコミしてるけど、本当はボケ。
お世話係も嫌いじゃないけれど、お世話して欲しい甘ったれ。

そんな私が徒然なるままに、時々更新する日記なので
「徒然ときど記」です。

時折、暴言、ボヤキも入りますが、ま、気軽に読んで
くださいまし。文章が長いのがたまにきずですが。。。

コメントは大歓迎です。励みになって「ときど記」が
「日記」になるよう精進できるかもしれません。
をいをい私、自信が無いのかいっ!!
はいっ、自信は有りませんが、いつか日記になったら
いいなって思っております。

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

annへのお便り

annへのお便りはこちらへどうぞ。 キリ番報告などもこちらからどうぞ。 そのほか、連絡など何か有りましたら お気軽にご連絡ください。

カウンター

最新CM

[10/17 Melanie]
[03/16 ann]
[03/15 ハンズママ]
[03/13 ann]
[03/12 とんぼ]

最新TB

バーコード
ブログ内検索

アクセス解析
お天気情報
OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH