忍者ブログ

annの徒然ときど記

徒然なるままに時々書く日記

2024.04.19 Friday 18:52

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと体調が悪かった。もうずいぶん布団や部屋から出ない生活だった。
そして、今日病院に行ってきました。

W先生の計画は「お薬の変更」らしいです。(^^;)

朝食後 マグミット330mg…1錠 トレ○○○25…3錠
昼食後 レキ○○○2…1錠
夕食後 マグミット330mg…1錠
寝る前 パキ○○10mg…1錠   パル○○1mg…1錠
     レキ○○○2…1錠      アモ○○錠10…1錠
     センノサイド12mg…1錠
頓服  リス○○2mg・・・1錠 イミグラン50mg…1錠

朝のトレ○○○25が1錠増えた。。。夜のパキ○○10mnが1錠減った。
これで、夜眠れて、朝元気になるのだろうか。。。
不安だ。。。

そして、夜、レン○○○○D0.25mg1錠と変更になったのが
恐怖の「アモ○○」(--;)
処方された時は気付かなかったが、こいつ、代謝する時に
苦い物質を唾液腺から出すのだ。

私は先月2ヵ月半ほどどん底に陥っていた。
それを先生にお話ししても、薬を減らす方向を変えなかったW先生。
相変わらず、淡々と夜のパキ○○を減らして、トレ○○○に変えますからね~。
だ、大丈夫ですか?って、大丈夫なんでしょうけれど、不安だ。。。

翌日談:
そう、いつでも一日中「苦い!」麦茶を飲んでも「苦い!」
悲しいかな、「味がわからない」。これ、食いしんぼの私には
結構地獄のような気がする。。。(TT)

それと、今日(翌日)テレビを見ていて、「生田悦子」さんが
私と同じ病気を語っていた。
「いなくなってしまいたかった。社会の役に立たない自分を責め、
社会の役に立たないのなら、生きている資格が無いのではないか?
生きていても邪魔でしょう?!」

来た。そう、あの2ヶ月半苦しんでいたのはまさしくそれ。
毎日、毎日、その葛藤に苦しんでいた。

そして、鉄道や家系の私は、駅で朝アルバイトをしていた事もあり、
駅員さんとも親しくさせていただいていた。
ある日、学校の帰り、偶々降りた駅が、知り合いの駅員さんの多い駅だった。
駅の様子がなんだかおかしい。何が起ころうとしているのか気付いて、
「危ないかもしれない」と駅員さんを呼びに行ったが、時既に遅かった。
駅のホームの端っこから飛び降りたのは男性だった。
その一部始終を目撃してしまったのだ。。。

運転士さんのブレーキが間に合わなくて、その男性は他界された。
その運転士さんの青ざめて震えた姿。「大丈夫ですか?運転できますか?
場合によっては、誰か交代してくれる方を探しますか?」との私の問いかけに、
真っ青な唇で震えながら首を横に振る運転士さん。
やっと、やっと、長い時間掛かって「大丈夫です」と震える声でやっとの思いで
絞り出した声。とりあえず、状況を隣の駅に連絡して(隣の駅がバイト先だった)。
一応一言、運転士さんがひどく動揺している旨を一応伝えた。

そして、暫く現場を確認した後、その電車が出て行った。
その後、アルバイト達が非常召集。他にもお休みの駅員さんも総動員。
次の電車を入れるために、みんなが線路の状態確認や、
事後処理に追われた。隣の駅は司令部が有ったので、ダイヤの乱れの
調整やら、後ろに詰まってしまった電車のダイヤの組み換え。
物凄い、人海戦術。勿論私もお手伝いできる事はさせていただきましたが。。。

その現場を最後まで見届けた私は、当時「何があっても、こんなに人様に
迷惑をかける死に方だけはすまい」と心に誓った。
その日から、どこで、どんな事をしても「人様に迷惑をかける」のは
大差は無いはず。

それだけを肝に銘じて生きてきた。そう、どんなに社会に必要の無い自分でも、
邪魔でも迷惑をかけるよりマシ。
それが私の支えだった。邪魔なのは百も承知。ならば、布団でじっとしている。
部屋にこもる。そうして、今回の2ヵ月半をやり過ごした。
こんな事、何度も繰り返している。
たまにざっぱーんと大きな波が来るのだ。

W先生は、「いなくなりたい」と言う気持ちが無くなって来たのは
治ってきたって事ですからね。そう仰いました。
でも、過去の経験で、まだまだ、こんな波が来る事は知っているのです。
先生にはいえなかったけれど、このまますんなり治るとは思っていません。

ただ、私が嵐から救われたのは、メール1通で「ちょこっとだけだよ」と
言いながら、出てきてくれて、笑顔を見せてくれる友人と、彼女に教えてもらった
珈琲やさんの美味しいコーヒーとランチである。
食べ物が美味しいと感じられるのは「幸せ」で、友人の笑顔と他愛の無い
おしゃべりに、私は救われたのだ。

彼女と、美味しいコーヒーを入れてくれるマスター、美味しいランチを
提供してくれて、優しい笑顔を見せてくれるママ。
皆さんがいてくれたから、私は今気持ち的に少し調子が良いです。
ありがとうございます。

そして、今回このお薬で劇的に治る気がしないのですが、
きちんと服用して、また次回、W先生に状態を報告したいと思います。

それから、もし、自分がいなくなりたいと思っている方がいらっしゃったら
お願いします。誰かに迷惑をかけて、大変な思いをさせてまで選ぶ事では
無いと思います。どうか、どうか、苦しいでしょうが生きてください。

 

拍手[0回]

PR
2009.11.15 Sunday 23:13 散歩

柚子の皮干し

以前書いた、柚子のはちみつ漬けの時に残しておいた柚子皮。
切り落とした部分を暫く乾かしていましたが、今度は細かく
刻んで乾燥。
091111_1859.jpg



















これをご覧になると、どんだけざるが
小さいかご理解いただけるでしょう。
そして、この切干の柚子皮は「密封の袋」に入れて、
只今、冷蔵庫で待機中です。

お吸い物や、茶碗蒸しの香り付けに活躍してくれる事を
祈っておりますです。
上手に出来たかなぁ~(かなり不安)。

美味しかったら、もう少しして「柚子」の季節に、
再び挑戦です。だって、柚子茶あったまるんだもん。

拍手[0回]

2009.11.10 Tuesday 23:51 徒然

冬のひと手間

一昨日、父が「柚子」を頂いてきた。
小ぶりの、美人なまるで「すだち」の黄色いの。
袋に6個ほど入っていた。

香りが強く、綺麗な柚子だったのでその日の
牡蠣の酢の物に絞り汁と皮を少し使ったが、
まだ5個余っている。

母は「お風呂に入れるか?」なんて言っていたが、
勿体無いのでお料理で使う事にした
(母も北海道生まれ、北海道育ちなので、
柚子という存在に余り慣れていない。
と言う事で、柚子を使った料理のレパートリーが少ない)。

で、どうしようかと考えたが、一度にそんなに沢山使うわけでもなく、
皮を少し使って、残りを「柚子醤油」にでもしようかと考えもしたが、
「柚子のはちみつ漬け」を作る事に決定。
「柚子茶?(正確には柚子エード?)」にしても良いし。。。
冬はあったまるもんね。

で、皮は少し残して、乾燥させてお吸い物の香り付けに使うように
残しておいた。
091110_1358.jpg





















二日ほど乾かした状態。ざるは実はお菓子に付いてきた小さなもの。
表にしたり、裏返したり、2日でかなり乾いてきたので、
今は細切りにして、ざるの上で更に干されております。

で、メインはこれ。
091110_1359.jpg





















タッパーに薄切りの柚子を入れ、蜂蜜をまんべんなくかけて
冷蔵庫で放置。
とは言え、時々下のほうの良く浸かっている部分と、
上の方の部分をひっくり返したりして、まんべんなく浸かるように
少しだけお世話。

と言いながら、フライングして昨日も今日も柚子茶を一杯だけ
飲んでみました。

蜂蜜の量が少なめなので、甘みの少ない柚子茶になりましたが、
そこは蜂蜜をカップに入れるときに増量すれば良い事。
それよりも、甘さ控えめになった事で、お料理にも使えそうです。

鰤の切り身が手に入ったら、浸かった柚子とお醤油と少しのおだしで
「柚庵焼き」にも出来そうだし、イメージが広がります。

柚子皮を干しているお陰で、お台所には柚子の香りが漂っています。
冬の香りだなぁ~。

拍手[0回]

2009.11.05 Thursday 22:33 徒然

日本人の生きるチカラ

今日は文章ばかりのブログになりそうですが、
ご容赦ください。

最近のニュースを見ていて思った事が、
日本人の生きるチカラが衰えている気がする。。。
なのです。

そんな事、アレルギーだのストレスで病院に通ったり、
生命力の点で人としてレベルの低い私に
言われたくないのでしょうが。。。

なぜ、そんな事を考えたか。
国民消費者センターに「湯たんぽ」の破裂で
問い合わせが殺到していて、周知している事。

湯たんぽは私も使っています。IH対応のではないけれど。
確かにいいです。温かいし、電気シーツだと乾燥して
喉や鼻をやられてしまう私の人としてのレベルの低さでも身体に優しい。

でも!気になったのは、栓を閉めたまま暖めてしまう事。
んと、えっとー、小学校の理科で習いませんでしたっけ?
勿論、湯たんぽの栓なんて簡単に温まった空気や蒸気が
抜けてしまうシロモノなら、布団を大洪水にしてしまうだろうと
思われるのです。つまり、「漏れない」これが大前提。

で、そいつを閉めたまま暖めるとどうなるのか、
言わずもがなでんがな(なぜ、ここで訛る?)。
爆発したって。。。orz。。。

創建してから600年も経っているお寺に放火した10歳の少年。
「物が燃えるのを見たかった」って。。。

世の中便利になって、物が燃えるのを日々目にしたり、
危ない事を知らなかったりするのだろうか。。。

「危ないから」と危険な事に一切触れないで
生きてきたからなのか、世の中が便利になったからなのか。。。

以前BBQで木炭に火をつけることに1時間以上掛かっていた
友人達(火起こしは男性の仕事だ!と言い張って、
彼らは頑張っておりました)、私が通りすがりに
「空気の通り道が無いじゃん」と言って、火がつかない
木炭の下に割り箸やら新聞紙を置き、酸素を取り込めるように
木炭を乗せて「これでやってみ」と言うと「やべ、俺たちが1時間掛かったのが
5分で解決されたら情け無い」と言っていましたが。。。
10分で火がつきました。もっとも彼らは理系ではなく、
理系の子がやったら私の手助けなど要らずに
簡単に火をつけたでしょうが。。。でも、私も文系。そう言う問題か?

昔はどこの神社でも1月15日には「どんど焼き」いわゆる「左義長神事」で
大人が付き添い、燃える火の中に神様にお供えした飾りなどを燃やしたり、
近所で大人が落ち葉焚きをしたり、物が燃えるのを沢山見てきた気がする。
その中で、大人たちに密封されたモノは爆発をするし、栗の実などは爆ぜるし、
上手に空気を入れなくては火は消えてしまうと教わってきた。

モチロン理科の時間にちゃーんと授業で教わりましたがな(また訛る)。
理科嫌いだったけれど(自爆)。

もし、電気やガスなどのライフラインが途切れたら、生きて行けるのかなぁ~。
ふと、日本人の生きるチカラに疑問を持ったのでした。

そうそう、先日見たテレビで、唐招提寺の金堂の鴟尾を作った瓦職人の方が
仰っていた。「天平の時代に作れたものが、宇宙にも行く時代になぜこんなに
苦労するのか。。。今の時代に当時できた事が、出来ないことは無い」
(おおよそこんな感じ)。生きる知恵や、伝統技術が受け継がれずに
今に至る。。。それが、便利と引き換えに日本人が手放してしまった
生きるチカラなのだろうか。。。

拍手[0回]

2009.10.31 Saturday 21:39 徒然

珈琲屋さんと友人の笑顔

昨日、病院の帰りに珈琲屋さん「ハンズ」さんにお邪魔した。
今回の目的は、ズバリ「ランチ!」苦笑)。

で、忙しい事とは思っていたが、ちー師匠を呼び出した。
優しいちー師匠は「しょうがないなぁ~」と言いながら、
いつもの笑顔で愛車ブール君とやってきてくれた。
「待っててね~」と言われたのに、元気に遅れてann登場(^^;)

ちー師匠に「ランチ最後だって」って言われ。ぎりぎりセーフと
ほっとする。(そうじゃなくて、先ずは遅れてごめんなさいとか
お待たせしてごめんなさいだろう。。。>私)。
店内は女性客で満席。
ここでも気配りちー師匠私の分もちゃーんとランチを
オーダーしておいてくれる。至れり尽くせりだなぁ~
(何様?>私)。

ナンは終わってしまったけれど、ご飯でお豆のカレーを頂く。
美味し~♪。雑穀ご飯に良く合う優しいお味のお豆のカレー。
頂く前に写真を撮らなかったのか!と言う読者の方も
いらっしゃる事と思いますが。。。一応他にもお客様が
沢山いらっしゃったので(しかも殆ど女性)写真は今回
敢えて遠慮いたしました。

本当に優しいお味のカレーとピクルス。
作った方の愛情が伝わってくるような本当に
優しい(そうとしか表現できません)お味のカレーに
目の前のちー師匠の笑顔。
幸せってこういう時間なんだな~と、なんだかちょっぴりしみじみ。

デザートと珈琲がやってくる。ヨーグルト!実はプレーンヨーグルトが
苦手な私。。。これだけは、口がおこちゃまでして、チチヤスヨーグルトとか
甘いおやつヨーグルトなら食べられるのだけれど、プレーンはなぜか
苦手なのだ。。。以前ちー師匠にも「ちゃんと食べなさい」と
叱られたことがあった。。。

でも!でーも!林檎のコンフィチュールと

ヨーグルトが美味しい!!!!

すんごく良く合う!まろやかなお味!!!


決して甘すぎないのだけれど、ヨーグルトと林檎のコンフィチュールが
引き立てあって美味しいのだ。
心の中で「お替りください」って思った(ゲンキンな私)。

珈琲は私が敢えてcafeではなく珈琲屋さんと決めた(あくまで勝手に)
お店だけあって、流石でした。お食事に出過ぎることなく、
かといってカレーと言う香りの強いお料理に負ける事無い
ベストバランスの香りとコクと酸味。
こんなランチがいただけるなら毎週通いたい!
遠くなければ必ず通っているだろう(TT)
遠くに引っ越してしまった事を、改めて後悔。

だってね、地元だとcafe難民になるのです。
ええ、もう、ド○○ルとかサ○マ○クとかは数百メートル間で
有るのですが、これってお店が無いのです(号泣)。
美味しいコーヒーが飲みたくなったら通うでしょう!

と言うわけで、横浜に帰りたくなったのでありました。

そして!ちー師匠手作り梅干!!!
ああ。。。憧れのちー師匠の梅干。
ちーちゃんのブログを読みながら、何度涎をたらし
PCを汚した事か(一部脚色)。
でも、ann垂涎の的であったちー師匠の手作り梅干だぞ!!
「前から約束してたから」そう言ってちー師匠が差し出したのは。。。

091031_1925~001.jpg





















こーんなラッピングの素敵なプレゼント。
「な、何?誕生日じゃないよ。。。歳取らないよ。。。」と
心の中で叫び、動揺する私に「梅干!」とのちー師匠の甘美なささやき。

うーん、私だったら瓶に詰めて、そのままラッピングすらせず
「ほらよっと」ってな感じでお渡ししてしまうのだろうな。。。
がさつな自分をかなり反省。

そして、可愛らしいラッピングを開けると

091031_1926.jpg





















ふくふくと太陽の恵みと愛情を一杯蓄えた粒の梅干さんでした。

ちなみに。。。目ざとい母は今朝、ラッピング状態の梅干さんを
私の机の上で発見し、「なんか美味しそうなものの予感!」と、
梅干さんをしげしげと見ておりました。
「どうして、そう言うときだけ鼻が利くんだい?おまいさん。。。」(爆)。

忙しいのにわざわざ出てきてくれた友人の笑顔と手作りの梅干、
美味しいランチと美味しいコーヒーを提供してくれたお店に感謝して。。。
昨日の幸せをかみ締めるのでした。

拍手[0回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

私の事

HN:
ann
性別:
女性
職業:
国試受験生
趣味:
鎌倉散歩・着物を着ること
自己紹介:
散歩が好きで、鎌倉が好きで、着物が好きで、
歌う事が好きで、写真が好きで、おしゃべりが好きで、
読書が好きで、食べる事が好き。

しょっちゅう暴走して、人を巻き添えにしたり自爆して、凹んだり、
根性無しで三日坊主。ランナーと言うよりスプリンター。
意外と寂しがりで、構ってもらいたがり。
いっつもツッコミしてるけど、本当はボケ。
お世話係も嫌いじゃないけれど、お世話して欲しい甘ったれ。

そんな私が徒然なるままに、時々更新する日記なので
「徒然ときど記」です。

時折、暴言、ボヤキも入りますが、ま、気軽に読んで
くださいまし。文章が長いのがたまにきずですが。。。

コメントは大歓迎です。励みになって「ときど記」が
「日記」になるよう精進できるかもしれません。
をいをい私、自信が無いのかいっ!!
はいっ、自信は有りませんが、いつか日記になったら
いいなって思っております。

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

annへのお便り

annへのお便りはこちらへどうぞ。 キリ番報告などもこちらからどうぞ。 そのほか、連絡など何か有りましたら お気軽にご連絡ください。

カウンター

最新CM

[10/17 Melanie]
[03/16 ann]
[03/15 ハンズママ]
[03/13 ann]
[03/12 とんぼ]

最新TB

バーコード
ブログ内検索

アクセス解析
お天気情報
OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH